「壱ポイント」は、伝統工芸品や和雑貨を扱うオンラインショップです。職人や作家の想いを伝え、皆様の生活に豊かさを提供していきます。誕生日・記念日・引き出物・内祝い・入学式・入社式など、特別な機会の贈り物にぜひご活用ください。



《松竹梅》の由来や順番に意味はあるの?
2019年02月08日
甘い香りが春の訪れを予感させ、なんだか幸せなきもちにさせてくれる梅(ウメ)の花。
ウメの花は、「松竹梅(しょうちくばい)」と並べておめでたいもののひとつともされていますが、それぞれの由来や意味をご存...

「舞妓」と「芸妓」は何が違うの?
2018年12月23日
少女の頃から稽古を受け、気品漂う姿で京都の町を凛と歩く……。
舞妓(まいこ)さん、芸妓(げいこ、げいぎ)さんと聞くと、顔におしろいを塗った着物の女性を思い浮かべるかと思います。そ...

幕の内弁当の「幕の内」とは?
2018年10月10日
職場や学校など、さまざまな場所で食べられているお弁当。
おかずやご飯を外に持ち運ぶことができるお弁当は、私たちの生活で欠かすことができません。持ち運びができるということから、お花見や電車旅のお供...

おみくじの順位や意味、どれが正解? 「結ぶ」意味・理由
2018年09月26日
神社や仏閣などで、吉凶を占うために引くおみくじ。
初詣や観光などで参拝した際、運だめしに引くことが多いかと思いますが、「大吉」がもっとも運勢が良いのはわかりやすい一方で、「半吉」「吉」「末吉」などと...
12
Page 2 of 2SPECIAL