【2025年6月15日は父の日】壱ポイントおすすめ父の日ギフト特集
2025年6月15日は、大切なお父さんに感謝の気持ちを伝える「父の日」。
仕事で使えるビジネスアイテムはもちろん、晩酌やごはんのときなど、日常で楽しめるものをセレクト。
もらって嬉しい、喜んでもらえるポイントおすすめの父の日ギフトをご紹介します。
父の日ギフトにおすすめなファッション雑貨
三重県の綿織物である、松阪もめんと武州藍がコラボしたネクタイ。さまざまな色が見える縞模様がポイントで、色移りしにくい特徴があります。
②IGATTA COLLETTI鯖江 カードケース -馬蹄-
福井県鯖江市から誕生した、5色展開のカードケース。綿100%天然樹脂を用いることで、鮮やかな色彩とツヤ、光や模様で表情が変化します。馬蹄柄が高級感を演出。
綿花由来でアレルギーフリーのセルロースアセテートに加え、先端部分にベータチタンを使用したメガネモチーフの耳かき。濡れたようなツヤ感と、独特の色柄が魅力的なアイテムです。
「永遠の幸せ」を願う意味が込められた、水引柄のネクタイ。ビジネスにもカジュアルにも合い、異素材の絹織が独特の風合いを生み出しています。しっとりとした触り心地と締め心地で、年齢を問わずお使いいただけます。
⑤MOKU TUBE(モクチューブ)まくらカバー さらっとタイプ -ネイビー-
ソフトでさらっとした触り心地の、ネイビー色まくらカバー。伸縮性があり、さまざまな枕やクッションにフィット。チューブ状で着脱が簡単、ストレスフリーにお使いできます。
工房織座独自の織機で作られた、麻100%の平織りストールです。春から秋に最適で、ほどよい重さが心地よく馴染みます。使い込むほどに風合いが増すのが特徴。
父の日ギフトにおすすめなインテリア雑貨
日本の御守りとて親しまれ、商売繁盛など利益をもたらすとされている黒色の達磨。重厚感ある見た目ながら、手のひらで持てるほどの大きさ。コンパクトですが、存在感のある見た目です。
手鞠のようなフォルムをした、夕雲をイメージした一輪挿し。日本の四季の色にこだわり、移ろいゆく情景のような表情を見せてくれます。
③J LIFE giftsAsanoha Mark -ベイヒバ/スギ-
シンプルで洗練された、マルチに使える組子細工。現代の生活スタイルに合うような、デザインに仕上がりました。コースターとして、オーナメントやインテリアとして。
水引を用いて作られた香袋。紐を解かずに、簡単に出し入れが可能。お香のほかに、ポプリやアロマコットンも入れられます。火を使わず、優しい香りがお部屋に広がります。
お父さんをモチーフにした、ユニークな帽子型の風鈴。真鍮の素材美を生かし、ロクロ仕上げを施しました。柔らかな曲線と白銀色の優しい色合いは、お部屋に飾るのにぴったりです。
座禅から着想を得て作られた、描かれた丸が印象的な香立て。一円相を筆で描き、独特の味わいに。「日々の生活をシンプルながら、質の高いものにしたい」という想いが込められています。
父の日ギフトにおすすめな食器
ほっとひと息にちょうどよい、美濃焼のカップセット。つるりとした質感と、流れる釉薬によって異なる表情が魅力的。ソーサーにはプチケーキやクッキーをのせて、カフェタイムを演出してくれます。
「毎日が幸せになるように」と願いが込められた飯碗。素地に直接釉薬をかけ、あたたかみのある色彩に仕上がりました。
吉祥文様をモチーフにした、純度99.99%錫製ぐい吞み。持ちやすいラッパ型で、上品な重厚感が日本の伝統を感じさせます。香りの高い酒と相性抜群で、香りをより一層引き立てます。
色鉛筆のようなタッチで描かれた、紺青のグラス。表面の細かな線や凹凸が、味わい深い印象に。程よいサイズでソフトドリンクからロックまで楽しめます。
混じりけのない、錫100%でつくられたうつわ。底の形状により、置くとゆらゆらと揺れるのが特徴。酒器、小鉢、カップなど多用途に使え、抗菌作用も期待できます。
落ち着いた輝きをもつ、陶器製フリーカップ。白黒釉薬のシックで、モノトーンなデザインに仕上がりました。手に持ちやすい形状で、焼酎やビール、お茶など多様な飲み物にぴったり。
父の日ギフトにおすすめなドリンク/アルコール
ポメリースタイルの象徴である、ブリュット・ロワイヤル。緑がかった淡い黄色、生き生きした泡が特徴。全体的にフレッシュで洗練された口当たりと、まろやかでクリーンな後味が魅力です。
アルコールはのめないけど、ビールを楽しみたい方にぴったり。日本では珍しい「減圧蒸留」という製法を施し、ビール本来の香り、味わいを損なうことなく仕上げました。
色は金色に近く、泡立ちはとてもクリーミーなビール。オレンジやバナナのような、フルーティな香りが飲む前から楽しめます。苦味やえぐみもなく、フルーティな香りとうまみを感じさせます。
天鷹がこだわりと匠の技術を詰め込んで造り上げた、至極の有機日本酒。気品溢れる香りと、有機米の持つ優しく柔らかい味わいが特徴です。
宇治の至高である「宇治玉露」を使用したお茶セット。淹れたてのような、旨味と覆い香を閉じ込めました。厳選茶葉と製茶技術が織りなす極上の味わい。遮光瓶で風味を逃さず、至福のひとときをお届けします。
あおさのような香りが広がる、高級煎茶の「玉露」。自然の滋味と匠の技が織りなす濃厚な旨味とコク、まろやかな甘みです。スイーツや料理とのペアリングとしても、お楽しみいただけます。