「壱ポイント」は、伝統工芸品や和雑貨を扱うオンラインショップです。職人や作家の想いを伝え、皆様の生活に豊かさを提供していきます。誕生日・記念日・引き出物・内祝い・入学式・入社式など、特別な機会の贈り物にぜひご活用ください。


- すべての商品
- 能作 Kuzushi-Yure -シルバー/大-
底が丸いのでゆらゆらと揺れる、錫100%のうつわ。
富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の加工技術で培われた鋳造技術をもとに、錫100%を用いて製作しています。
わずかにくずれた形が、錫の特性を表しています。ゆらゆら揺れるその姿は、金属でありながら、素朴で温かみを感じさせるうつわとなっています。
錫100%であるため、抗菌性に優れ、また熱伝導率が高いため、冷蔵庫で1〜2分冷やしてからご利用いただくと、前菜やデザートなどが一層冷たくお楽しみいただけます。
また、錫は古来から水を浄化し飲み物をまろやかにするといわれており、ぐい呑みとしてもお使い頂けます。
ご自宅づかいはもちろん、大切な方への誕生日祝いやお返しギフトなどにもぜひお役立てください。
より能(よ)い鋳物を、より能(よ)く作る
高岡銅器の伝統を受け継ぐ鋳物メーカーである能作。
高岡銅器は、原型師が像の元となる雛型の造型を行い、それを砂でできた鋳型に置き換えます。
そして、その鋳型に溶解した銅を流し込み、型を外して研磨・着色・彫金(彫刻・象眼)といった加工を施します。施した後に仕上げを行ってやっと製品が完成します。
それぞれの工程は分業化され、どれも卓越した技術が必要です。
能作は、こういった昔ながら鋳造技術を受け継ぎつつ、新しい素材・技術研究や商品開発に取り組んでいます。
風鈴やアクセサリーもご用意しております!
商品詳細
うつわ×1
サイズ:H 55mm × W 8mm
満水容量:155cc
箱サイズ:H59mm×W91mm×D91mm
素材:錫100%
注意事項
・ご使用後は柔らかい布かスポンジを用いて、他の食器同様に台所用洗剤(中性)で洗ってください。
・硬いたわし等でこすらないでください。また、柔らかく傷つきやすいため、クレンザーでの研磨もしないでください。
・光沢が鈍くなってきた時は市販の金属磨きや歯磨き粉、重曹などで磨くと光沢が戻ります。
・直火やレンジのご使用はご遠慮ください。
・錫の分子構造が変わるティンペストという現象の原因となるため、冷凍庫には入れないでください。
・食洗機や乾燥機には入れないでください。
能作
Kuzushi-Yure (シルバー/大)
¥6,380 (税込)
どんな商品が人気?
キッチン雑貨
- 人気 No1
aito製作所
網付オーブンベーカー 22.8cm -全3色-
あったら「ちょっと」便利
2、3人分の料理にちょうどいいサイズの、網付きオーブベーカー。シンプルな長角のお皿はどんな料理にも使いやすく、テーブルの主役級です。おもてなしの大皿として、メイン料理を盛り付けてそのまま食卓へ。グラタンなどオーブンを使った料理はもちろん、揚げ物の油切りや野菜の水切りにも大変身。オーブン料理の出番が増える冬にも、大活躍間違いないはずです。ごはん系だけではなく、プリンなどのデザートを作るときにも活用いただけます。 料理が楽しくなるキッチンツール
便利でマルチに使える、料理ベラ、ミニベラが一緒になったセットです。国産ヒバの木に天然漆塗りされ、能登のヒバの木ならではのキレイな木目が特徴です。「炒める」「混ぜる」だけでなく「よそう」「※攪拌(かくはん)する」「裏ごしする」「潰す」の作業を、1本で6役の使い方ができる料理ベラ。約2gととても軽く、気軽に使うことができるミニベラ。バタースプレッターとしてや、チーズをカットしながら食事をお楽しみください。また、持ち手の部分で柚子胡椒などの少量をすくうときにも活用いただけます。
壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。
レビューを見る
レビューはまだありません。
“能作 Kuzushi-Yure -シルバー/大-” の最初のレビューを書いてみませんか?
You must be logged in to post a review.
レビューを見る
レビューはまだありません。