「壱ポイント」は、伝統工芸品や和雑貨を扱うオンラインショップです。職人や作家の想いを伝え、皆様の生活に豊かさを提供していきます。誕生日・記念日・引き出物・内祝い・入学式・入社式など、特別な機会の贈り物にぜひご活用ください。



じつは意外と知らない七五三のあれこれ
2024年11月14日
子供の健やかな健康を祝い、縁起のよい数字だとされている3歳・5歳・7歳に氏神様(神社)のもとへお参りをする七五三。
お子さまのいるご家庭にとって大切な行事ですが、きちんとお祝...

初夢には続きがある? お正月に見たい縁起のよい夢たち
2023年12月29日
「初夢」といえば一富士二鷹三茄子が有名ですが、これには続きがあるのをご存知でしょうか。
一富士二鷹三茄子は多くの人に知られていますが、実はほかにも縁起がよいとされている夢がいくつかあります。そこ...

ハロウィーンはカブを飾る日だった?実践したい過ごし方
2023年10月21日
毎年10月31日は、ハロウィーン。
日本では仮装をして楽しむ人も多くいますが、もともと仮装するのは、魔女やゾンビと同じ格好をして悪霊から身を守るためといわれています。
...

江戸切子の歴史と特徴|薩摩切子との違いは?
2023年10月04日
日本の伝統的工芸品のひとつであり、透きとおるガラスの美しさが魅力の江戸切子。
そんな繊細な切子模様は、職人が1つひとつ丁寧に仕上げていきます。
江戸切子は、酒器や普段使...

【iichi】サマーキャンペーン10%OFFのお知らせ
2023年06月28日
いつも壱ポイントをご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
当店も出店しております手工芸品・アンティーク・食品などを扱うマーケットプレイス「iichi」では現在、サマーキャンペ...

【2023年6月18日は父の日】壱ポイントおすすめ父の日ギフト特集
2023年05月21日
2023年の父の日は、6月18日。毎年定番のネクタイや酒器ばかり選んでいて、ことしは何を贈ればよいのか悩んでしまう方も多いかもしれません。そこで今回は、もらって喜んでもらえる、壱ポイントおす...

《うつわ特集④》食卓を彩る、うつわの形とそれぞれの特徴
2023年04月01日
知れば知るほど、料理が楽しくなるうつわの魅力。
食事は毎日するため、手前に収納している同じうつわを使いがちになることもあるかもしれません。ですが、うつわにはそれぞれの用途と形の名前があります。そ...

知っておきたい和食のテーブルマナーとNG行為
2022年05月15日
ユネスコ無形文化遺産にも登録された和食(日本食)。
日ごろ口にすることが多い和食ですが、和食を食べる際のマナーについてご存知でしょうか。
ひょっとすると、正しいと思っていたマナーが、じつは...

【5月8日は母の日】壱ポイントおすすめ母の日ギフト特集
2022年04月15日
今年もまた、母の日がやってきました。2022年の母の日は、5月8日。毎年カーネーションやプレゼントを渡していると、ことしは何を渡せばいいのか迷ってしまうという方も多いかもしれません。
そ...

お正月におせち料理を食べるのはなぜ?
2021年12月28日
お正月になると必ずかかせないのがおせち料理。
多くのご家庭でおせち料理を食べますが、おせち料理の意味を知っている人は意外と少ないかもしれません。おせち料理にはきちんと意味があり、縁起のいいお正月...
SPECIAL