「壱ポイント」は、伝統工芸品や和雑貨を扱うオンラインショップです。職人や作家の想いを伝え、皆様の生活に豊かさを提供していきます。誕生日・記念日・引き出物・内祝い・入学式・入社式など、特別な機会の贈り物にぜひご活用ください。
クリスマスが日本に定着したのはいつ?
2024年11月21日
クリスマスは毎年大きく盛り上がるイベントですが、皆さんはクリスマスについてどのくらいご存知ですか?
海外発祥だと思っていたショートケーキが、実は日本発祥だったり。意外と皆さんの知らないことが多い...
じつは意外と知らない七五三のあれこれ
2024年11月14日
子供の健やかな健康を祝い、縁起のよい数字だとされている3歳・5歳・7歳に氏神様(神社)のもとへお参りをする七五三。
お子さまのいるご家庭にとって大切な行事ですが、きちんとお祝...
六曜の意味と由来とは|信ぴょう性はあるの?
2024年07月03日
カレンダーやスケジュール帳の片隅に、記号や漢字2文字が書かれているのを見たことがありませんか?
これは六曜と呼ばれるものですが、それぞれの意味について正しく理解できている人は多くないかもしれませ...
節句と関わる陰陽五行説。知っておきたい基礎知識から法則
2024年05月24日
日ごろ漢方薬を飲んでいる方のなかには、ひょっとすると「陰陽五行説」という単語を聞いたことがあるかもしれません。
そんな陰陽五行ですが、じつは日本の節句にも大きく関わっています...
初夢には続きがある? お正月に見たい縁起のよい夢たち
2023年12月29日
「初夢」といえば一富士二鷹三茄子が有名ですが、これには続きがあるのをご存知でしょうか。
一富士二鷹三茄子は多くの人に知られていますが、実はほかにも縁起がよいとされている夢がいくつかあります。そこ...
冬至と柚子湯の関係|縁起のよい食べものとは?
2023年12月22日
古くから日本では、冬至に柚子湯に入る慣習があります。
そんな冬至は柚子湯に入るほか、かぼちゃや小豆など縁起がよいといわれている食べものをいただきます。では、なぜ冬至に柚子湯に...
新嘗祭とは何をする日?神嘗祭と大嘗祭との違いとは
2023年11月04日
日本人にとって、大切な行事のひとつである新嘗祭(にいなめさい)。
新嘗祭とは毎年11月23日に行われる、収穫祭です。また、この11月23日は勤労感謝の日でもあります。
...
ハロウィーンはカブを飾る日だった?実践したい過ごし方
2023年10月21日
毎年10月31日は、ハロウィーン。
日本では仮装をして楽しむ人も多くいますが、もともと仮装するのは、魔女やゾンビと同じ格好をして悪霊から身を守るためといわれています。
...
春のお彼岸の意味と実践したい過ごし方とは
2023年03月19日
年に2回、春と秋にやってくるお彼岸(ひがん)。春のお彼岸は、春分の日とともにやってきます。この期間は、お墓参りやお仏壇の掃除などをします。お彼岸といえば、お墓参りをすることなどがて知られていますが、決...
バレンタインデーの由来とお菓子に込められた意味とは?
2023年02月08日
バレンタインデーの由来について。お菓子に込められた意味とは? 大切な人に想いを伝える、1年に一度の大切なイベント「バレンタインデー」がやってきます。 日本でバレンタインデーといえば、好きな人にチョコレ...