6月になるとやってくる、年に一度の父の日。

父の日は、いつもお世話になっているお父さんにギフトを贈ったり手紙を書いたりして、感謝の気持ちを伝える日です。母の日にはカーネーションを贈る慣習がありますが、父の日には黄色のバラを贈ります。そんな父の日は、いつから日本の大きな記念日となっていったのでしょうか。

今回は父の日の歴史や由来、黄色のバラを贈る理由について詳しくご紹介していきます。

父の日とは、いつ?何をする日?

冒頭でも説明したとおり、父の日はいつもお世話になっているお父さんへ感謝の気持ちを伝える日です。では、具体的にどのようなことをして気持ちを伝えるのでしょうか。父の日について、詳しくみていきましょう。

父の日はいつ?

父の日は、毎年6月の第3日曜日です。

2023年の父の日は、6月18日(日)となります。年度によって日付も変わるため、毎年カレンダーをチェックするのがおすすめです。

父の日は、何をする日?

父の日は、お世話になっているお父さんへ感謝の気持ちを伝える日です。この日に合わせ、お父さんが好きなアイテムや花をプレゼントしたり、手紙を書いたりして気持ちを伝える方もいます。照れくさくてなかなか伝えられない方も、父の日を機会に伝えてみるのもよいかもしれません。

 

父の日が始まった由来・歴史

毎年父の日になるとお祝いムードになりますが、いつから日本で始まったのかご存知でしょうか。

そもそも父の日は、アメリカ・ワシントン州から始まったといわれています。アメリカ・ワシントン州に住んでいた、ソノラ・スマート・ドッド(Sonora Smart Dodd)という女性が父の日を広げていきました。

彼女は1909年5月に教会で母の日を祝う催しに参加した際に、なぜ父の日が存在しないのか疑問に思いました。そこで、大切なお父さんのためにも父の日をつくろうと考え、1909年に牧師に相談したことから始まったといわれています。

そして、1910年6月19日にお父さんに感謝を伝える日として父の日が行われました。その後、1972年に父の日が国の記念日として定められました。

 

父の日には黄色いバラを贈る?

日本では父の日に黄色いバラを贈りますが、日本ならではの慣習となっています。黄色いバラを贈るようになったのは、企業が開催したイベントが関係しています。1981年に日本ファーザーズ・デイ委員会が、「父の日黄色いリボンキャンペーン」を開催したことから黄色いバラが贈られるようになりました。1950年には日本に父の日が入ってきましたが、母の日に比べまだまだ認知されていないイベントでした。しかし、日本ファーザーズ・デイ委員会の活動により、日本でも父の日が浸透していったといわれています。

黄色いバラの花言葉

黄色いバラには「美」「友情」「献身」といった花言葉が含まれています。基本的にはポジティブな花言葉ですが、「ジェラシー」「薄らぐ愛」「不貞」「別れよう」といった、一部ネガティブな花言葉も含まれています。そのため、ギフトとして渡すときは注意が必要です。

おすすめの花は?

花言葉が少し気になる方やバラ以外を渡したい方に、おすすめな花をご紹介していきます。

ヒマワリ(向日葵)

「憧れ」「崇拝」「情熱」「あなたは素晴らしい」などの花言葉があります。

黄色いヒマワリには、「願望」「未来をみつめて」などの花言葉も含まれています。

ガーベラ

ガーベラは、「希望」「神秘」「光に満ちた」「希望」「前進」などの花言葉です。

黄色いガーベラには、「究極美」「究極愛」「親しみやすい」「やさしさ」などの花言葉も含まれています。

ユリ(百合)

ユリは、「純粋」「無垢」「威厳」などの花言葉です。ちなみに、黄色いユリには、「陽気」などの花言葉も含まれています。

 

 世界では、父の日をどのようにお祝いする?

日本は日本だけでなく、世界各国でも行われています。日本以外では、当日どのようなことをするのか見ていきましょう。

日本と父の日が同じ国

父の日は国によって日付が異なりますが、日本と同じ国もいくつか存在します。アメリカ、イギリス、カナダは毎年6月の第3日曜日で、日本と同じになります。当日は、花を贈ったりお父さんと一緒に過ごしたりするなど、お父さんとの時間を大切にします。

日本と日付が違う国もある?

日本やアメリカは毎年同じ日に父の日を行いますが、国によっては日付が異なります。今回は、いくつかの国についてご紹介していきます。

ドイツ

ドイツの父の日はキリスト昇天祭によって決められるため、毎年日付が変わります。父の日はイースター(復活祭)から数えた、6回目の日曜日の後にやってくる木曜日になります。ドイツではお祝いをするのがメインではなく、お父さんたちがお酒やご飯を食べて1日を楽しく過ごす日のようです。

イタリア

イタリアの父の日は、毎年3月19日です。この日はサン・ジュゼッペ(ヨゼフ)と呼ばれる、キリストの父である「聖ジュゼッペの日」のためです。そんなイタリアの父の日には、ゼッポレという名前のお菓子を食べたり、手紙を書いたりして過ごすようです。

韓国

韓国の父の日は、5月8日です。ちなみにこの日は、正式に韓国で父の日と呼ばれる記念日ではなく、「オボイナル」と呼ばれる両親の日です。お父さんお母さん両方に感謝をする日のため、母の日も両親の日にお祝いされます。そして日本と同じくで、当日に花やギフトを贈ります。

 

感謝の気持ちを伝えよう

父の日の由来や黄色いバラを贈る意味について、少しでも知っていただけましたでしょうか。今年は黄色いバラや好きな花を贈ったり、手紙を書いたりして感謝の気持ちを伝えてみてくださいね。直接手紙を渡すのが恥ずかしい場合は、ギフトと一緒に贈るのもおすすめです。

 

【関連記事】母の日の起源・由来について。カーネーションを贈るのはなぜ?


オリジナルラベルのお酒や

誕生日、結婚記念日などの

ギフト向けのお酒をご用意!

姉妹サイト「ハレハレ酒」はこちら

SPECIAL