いつも身近に ワンポイントの和の心壱ポイントは、人や地域から広がる想いを、あなたへお届けいたします。
Sold Out
IMG_0538 白粒鉄線_部分3IMG_0531 白粒鉄線_部分2IMG_0535 白粒鉄線_部分IMG_0554 九谷和ガラス_ワイングラス_アソート4

重なる伝統工芸

石川県が誇る伝統的工芸品・九谷焼と、東京に古くから伝わる江戸硝子を融合して生まれた九谷和グラス。

脚部分はすべて手描きで色柄が施された九谷焼を、グラス部分は江戸硝子による吹きガラスを使用しています

作家・職人が、1つひとつ丁寧に手作りしています。

繊細な筆致、グラスから零れるやわらかなひかりに作り手の息吹を感じ、思わずじっくりと眺めてしまう一品です。

歴史ある二つの伝統を受け継ぎ、格式がありながらも、和洋を問わない自由さ、手作りならではの気取らない美しさも漂わせています。

生活に気軽に取り入れることのできる、現代のライフスタイルのための『新しい伝統工芸』です。

ご自宅づかいはもちろん、大切な方への誕生日祝いやお返しギフトなどにもおすすめです。

 

白粒鉄線柄

6枚の花びらが規則正しく並ぶ鉄線花は、唐草文様の一種としても古くから親しまれてきました。

こちらの白粒鉄線は、色違いの青粒鉄線とはがらっと印象が変わり、白と金の対比から匂いたつようなゴージャスさを感じます。

じっと目をこらすと、白いあられ模様が立体的に浮かび上がり、ただの白地では終わらせないところがお洒落です。

 

九谷×江戸硝子(九谷和グラス)

ふたつの伝統工芸・九谷焼と江戸硝子はじめとする手作りの硝子を融合させた「九谷和グラス」は、それぞれの伝統に恥じぬようひとつひとつを丁寧に手作りしています。

九谷焼の脚部分はすべてのデザインを手描きし、ガラス部分も手作りの吹き硝子のみを用いています。また、その接合部分はグッドデザイン賞を受賞した技術が活かされています。

和洋を問わずに生活空間に調和する伝統工芸の新しい可能性を、ぜひお手にとってお確かめください。

 

お色違いやほかデザインもご用意しております!

 

商品詳細
ワイングラス×1

サイズ:直径 約80mm×口径 約80mm×高さ約175mm
素材:グラス部分/硝子、脚部分/陶器

 

注意事項
・1つひとつ職人の手作りの為、色や柄が多少異なることがございます。


オリジナルラベルのお酒や

誕生日、結婚記念日などの

ギフト向けのお酒をご用意!

姉妹サイト「ハレハレ酒」はこちら

Weight: 0.15 kg
Dimensions: 8 × 17.5 cm
バリエーション: 

白粒鉄線

レビューを見る

レビューはまだありません。

“九谷和グラス ワイングラス -白粒鉄線-” の最初のレビューを書いてみませんか?

九谷和グラス
ワイングラス -白粒鉄線-

¥8,580 (税込)

選択を解除

どんな商品が人気?

キッチン雑貨

  • 人気 No1

    aito製作所

    網付オーブンベーカー 22.8cm -全3色-

     
    あったら「ちょっと」便利なうつわ
    2、3人分の料理にちょうどいいサイズの、網付きオーブベーカー。シンプルな長角のお皿はどんな料理にも使いやすく、テーブルの主役級です。おもてなしの大皿として、メイン料理を盛り付けてそのまま食卓へ。グラタンなどオーブンを使った料理はもちろん、揚げ物の油切りや野菜の水切りにも大変身。オーブン料理の出番が増える冬にも、大活躍間違いないはずです。ごはん系だけではなく、プリンなどのデザートを作るときにも活用いただけます。  
       
  • 人気 No2

    アデリア

    サケグラス -つややか-

     
    味わいを引き立てるグラス
    日本酒のおいしさを引き立てる、ワイングラスのようなクラフトサケグラス。グラスが変われば、日本酒の味わいも変わります。グラスの形状は、ワイングラスのような曲線を描いたデザインです。グラスの膨らみが日本酒本来のアロマを貯めて、お酒を飲む際に香りも同時にお楽しみいただけます。

壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。

レビューを見る

レビューはまだありません。

“九谷和グラス ワイングラス -白粒鉄線-” の最初のレビューを書いてみませんか?