いつも身近に ワンポイントの和の心壱ポイントは、人や地域から広がる想いを、あなたへお届けいたします。
Sold Out
201601253906IMG_3822IMG_3819

個性的なデザインが特徴

夜の京都に浮かびあがる文字たちを表した、NEKADO(ネカド)の粋なネクタイ。

「五山の送り火」と名付けられたネクタイには、その名の通り祇園祭と並んで京都を代表する五つの山の送り火が織りあげられています。

もっとも有名な東山如意ケ嶽の「大文字」、金閣寺大北山の「左大文字」、松ヶ崎西山(万灯籠山)・東山(大黒天山)の「妙法」、西賀茂船山の「船形(船のモチーフ)」、さらに嵯峨曼荼羅山の「鳥居形」のすべてを集めました。

 

NEKADOについて

京都・西陣での長い歴史のなかで培われた伝統『西陣織』。

NEKADOではその伝統を継承し、最新のトレンドをとり入れながら高品質の製品製作をモットーに、熟練の職人が丁寧に丹精込めて織りから縫製まですべて手作業でつくっています。

原糸の選別から製織技術、生地の色調や柄、縫製技術などについての研究を重ね、最高品質のものづくりを目指しています。西陣織ならではの繊細さや光沢のよさを最大限にいかし、《本当に締めやすく、日本人がもっとも使いやすいと思えるネクタイ》がNEKADO最大の特徴となっています。

製造はすべて京都でおこなっております。
締め心地・肌触り・使いやすさも素晴らしく、日本の誇れる技をお楽しみください。

 

贈りものとしても

NEKADOのネクタイシリーズは、専用のギフトボックスをご用意しております。

大切な方への誕生日祝いや父の日、就職祝いのほか、お返しギフトなどにもおすすめです。

《ご利用方法》
ギフトボックス購入ページよりお求めください。なお、ネクタイは、ギフトボックスへお入れした状態でのお届けとなります。
※ギフトボックスのみの販売は行っておりません。あらかじめご了承ください。

 

ほかバリエーションや蝶ネクタイもご用意しております!

 

商品詳細
ネクタイ×1

サイズ:全長 1430mm /大剣最大幅 87mm
※手作りの為、多少誤差があります
素材:絹100%

 

注意事項
・素材の特製上、揉みやこすれにより白く変色する事があります。


オリジナルラベルのお酒や

誕生日、結婚記念日などの

ギフト向けのお酒をご用意!

姉妹サイト「ハレハレ酒」はこちら

Weight: kg
バリエーション: 

レビューを見る

レビューはまだありません。

“NEKADO ネクタイ -五山の送り火-” の最初のレビューを書いてみませんか?

NEKADO(ネカド)
ネクタイ -五山の送り火-

¥6,600 (税込)

どんな商品が人気?

近畿地方・中国地方

  • 人気 No.1

    はんなり 雲形豆皿揃

    ¥3,520(税込)

    驚きの吸水力
    美濃焼でつくられた、小さな雲のような形をした5枚の小皿セット。 ホワイト、グレー、ライトブルーなどの5種類の違った釉薬が、違う世界を演出してくれます。 取り皿や薬味皿としてはもちろん、コーヒーや紅茶とあわせてティータイムのおともにおすすめ。 和食器にも洋食器にも合わせやすいデザインなので、シーンを問わずにとり入れることができます。 「相手に喜んでもらえますように。」と相手の喜ぶ顔を想像しながら選ぶギフトに込められた、優しくあたたかな想い。 その想いを大切に、日本各地の最上の贈り物とともにお相手にお届けします。
         
  • 人気 No2

    Kaguyahime 豆花火 -豆皿-

    ¥3,850(税込)

    テーブルに咲く5つの花火
    黒土にカラフルな釉薬をかけ、ぐるっとまわりに浮き上がった模様が、夜空に上がる花火のような美濃焼の豆皿セット。 手のひらサイズの豆皿は、ちいさくても使いやすくてテーブルを華やかに彩ります。 かわいらしい色とりどりの豆皿にお菓子をのせることで、ほっとした気分になりそう。 その日の気分や人数に合わせて、組み合わせをおたのしみください。 華美な装飾こそほどこされてはいませんが、シンプルで現代のライフスタイルに合ったデザインは多くの人の心を魅了します。ポップな色彩と、可愛らしいデザインでありながら、職人の技とこだわりが溢れる本格的なうつわたち。

壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。

レビューを見る

レビューはまだありません。

“NEKADO ネクタイ -五山の送り火-” の最初のレビューを書いてみませんか?