「壱ポイント」は、伝統工芸品や和雑貨を扱うオンラインショップです。職人や作家の想いを伝え、皆様の生活に豊かさを提供していきます。誕生日・記念日・引き出物・内祝い・入学式・入社式など、特別な機会の贈り物にぜひご活用ください。


- すべての商品
- kaguyahime トースター トリオグラタンセット
気軽に手軽に
トースター、直火が可能なトリオになっている便利な萬古焼のグラタン皿セット。
底は2種類あり、お肉・お魚料理、グリル野菜やグラタン・ドリアなど。
幅広いメニューに合わせてご使用いただけます。
丸角で洗いやすく気軽に使いやすいため、普段のお料理にもおすすめです。
トースターに2個並べて、忙しい朝のお弁当づくりにも活躍してくれるはず。
ご自宅づかいはもちろん、大切な方への誕生日祝いやお返しギフトなどにもおすすめです。
萬古焼(ばんこやき)の魅力
萬古焼(ばんこやき)は300年以上の歴史を誇る、三重県が誇る伝統工芸品の1つ。
萬古焼は丈夫で耐水性が高く、半磁器に分類されます。
釉薬を使用せずに、素材の色を活かして作成されているのが萬古焼の特徴です。
萬古焼は食器や花器などさまざまな器を幅広く作られています。
代表的な器には急須や土鍋などがあげられます。
耐熱性に強くヒビ割れしにくいのも魅力の1つです。
Kaguyahime
Kaguyahimeは、京都に会社を構えるアルファブランカが展開するブランドのひとつです。
「作り手の想いが詰まった確かな商品を、贈り手の気持ちと共に、大切な人に届けたい」
そんなコンセプトのもと、アルファブランカでは魅力的なアイテムを数多く取り揃えています。
なかでもKaguyahimeのアイテムは、伝統ある日本の文化を大切にしながらもどこか現代的でお洒落なデザイン。
華美な装飾こそほどこされてはいませんが、シンプルで現代のライフスタイルに合ったデザインは多くの人の心を魅了します。
ポップな色彩と、可愛らしいデザインでありながら、職人の技とこだわりが溢れる本格的な器たち。
日々の生活を鮮やかに彩ってくれるブランドです。
※商品はオリジナルデザインのボックスにお入れした状態でのお届けとなります。
※大量発注も承っております。
※カード熨斗をボックスの中へお入れしてお届けすることが可能です。
ご希望される場合は、備考欄にその旨をお申し付けください。
商品詳細
グラタン皿2、波型グラタン皿1
グラタン皿サイズ:約120×152×高30mm
波型グラタン皿サイズ:約118×148×高37mm
箱サイズ:約175×141×80mm
素材:陶器 (萬古焼)
重量:約840gデザインボックス
日本製
直火・オーブンOK
萬古焼
注意事項
・取扱説明書を添えてございますので、必ずお目通しください。
・大量発注の場合は、納期が約1か月ほど頂いております。
kaguyahime
トースター トリオグラタンセット
¥3,300 (税込)
どんな商品が人気?
キッチン雑貨
- 人気 No.1
TSUNE たわみボウル
¥2,090(税込)
器に広がる、滝の色
たわみボウルのテーマは滝。滝のまわりに広がる風景を表現しています。 「ブルー」は、明るく爽やかな滝に流れる水をイメージ。 水に濡れたようなつややかさが印象的な器となっております。 深い青の器は、滝壺にたまる水の色「水々」。 重く轟く水の音を感じられるような深い色が特長。 明るく鮮やかな黄緑の器は「もえぎ」。 滝のまわりに広がる緑を表現しています。 「ブルー」と「もえぎ」の外面は、刷毛を使って釉薬を塗っており、 また違った表情を見せてくれます。 3つ並べただけで滝の音が聞こえてくるような器です。 -
人気 No.2
アデリア(石塚硝子) 利き猪口酒器セット
¥2,200(税込)
お酒の色と香りを、やわらかにたのしむ。
冷酒を楽しむのに最適なソーダライムガラス製の酒器セット。 古来より「利き酒」の際に使用される猪口の底に描かれた紺色の二重の円のことを「蛇の目模様」といいます。 蛇の目模様は、日本酒の色や濁りを見るためにつくられたもの。 本来は磁器製ですが、ガラス製にすることでよりクリアに、お酒の色や香り、そして味わいを楽しめるようになっています。 そして手づくり感あふれるやわらかな形は、猪口を持った際に手の中で絶妙にフィットし、よく馴染みます。 ご自宅使いはもちろん、誕生日や引っ越し祝い、内祝いなどのギフトシーンにも最適な逸品です。
壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。
レビューを見る
レビューはまだありません。
“kaguyahime トースター トリオグラタンセット” の最初のレビューを書いてみませんか?
You must be logged in to post a review.
レビューを見る
レビューはまだありません。