いつも身近に ワンポイントの和の心壱ポイントは、人や地域から広がる想いを、あなたへお届けいたします。
Sold Out
HR11032_1HR71029-103-BOX-kiyomizubox-cyoucyo-pink-8×8

七福神からあなたへ、幸せのお裾分け。

京都の六齋窯(ろくさいがま)でつくられた、京の寿シリーズの湯呑セット。

からし色と青竹色の色使いが日本らしさも残しつつ、柔らかな曲線と手馴染みの良いフォルムがモダンな印象があります。

中をのぞくと見ているだけで幸せな気分になる、楽しげな七福神図が描かれています。

お茶をいただくたび広がるその七福神図が、いつもの日常に小さな幸福を届けてくれそう。

ご自身用としてはもちろん、大切な方への誕生日祝いやお返しギフトなどにもおすすめです。

 

現代に寄り添う伝統工芸

六齋窯は、京都で二代続く窯元です。

そんな六齋窯では、「日常使いのできる器を、高い成型技術と自由な画風で表現しています。

手馴染みがよく、使いやすいこの絶妙な形は、六齋窯ならでは。

さらに六齋窯の作品の最大の魅力といえば、やはり湯呑の内側をうめる絵付けの素晴らしさです。筆を舞うように縦に動かしながら描く絵付け方法は、絵付師が独自で身に着けた技法だそう。

内側に描かれていることで、その空間にまるで世界が広がっているかのような不思議な感覚を味わっていただけるはずです。

六齋窯でしか手に入らない、“伝統工芸品でありながら現代のライフスタイルに寄り添う器づくり”の素晴らしさをぜひ肌で感じてみてはいかがでしょうか。

 

はんなりについて

「はんなり」は京都二条からブライダルギフト・引出物・贈り物を中心に、オリジナル商品や日本各地の伝統工芸品や伝統技術を現代に活かした新しい和スタイルのギフトを提案しているブランドです。

 

“贈る”というおもてなし

本当によいもの=“ほまれ”を集めた、京都のカタログブランド「はんなり」。

京ことばで、上質で華があるという意味を持つ“はんなり”の言葉のとおり、京都の美に対する思い・感性を受け継ぎ、ここにしかないとっておきの商品が取り揃えられています。

京都の地に運ばれ、人気を博した名品や珍品は古くから“ほまれ”として愛され、日本各地に広まっていきました。

「相手に喜んでもらえますように。」と相手の喜ぶ顔を想像しながら選ぶギフトに込められた、優しくあたたかな想い。

その想いを大切に、日本各地の最上の贈り物とともにお相手にお届けします。

 

ギフトラッピングについて

壱ポイントでは、有料のギフトラッピングを承っております。

シンプルな仕上がりと押し花のブーケがついた、オリジナルのギフトラッピングを2種類ご用意しております。

ギフトラッピングをご希望の方は、下記から選択しショッピングカートに追加後、ご希望のお品物とともにご注文ください(※画像はいずれもイメージ)。

 

壱ポイント ギフトラッピング(リボンがけのみ)


壱ポイント ギフトラッピングギフトラッピング
(押し花ブーケ付き) 

 

他うつわもご用意しております!

 

 

※お品物は、すべて風呂敷でお包みした状態のものをご配送しております。
※熨斗をご希望される場合はカード熨斗を箱の中にセットしてのお届けとなります。ご希望される場合は、備考欄にその旨をお申し付けください。

 

商品詳細
湯呑(大) × 1、湯呑(小) × 1
材質:磁器(京焼・清水焼)
湯呑(大)サイズ:約径78mm×高95mm
湯呑(小)サイズ:約径73mm×高85mm
重量:約520g

 

注意事項
・製造工程のすべてもしくは一部が手作りのため、一つひとつ釉薬の色、形等が写真と異なる場合がございます。これらは陶器や磁器の味わいのひとつとなっています。
・納品までにお時間をいただく場合がございます。納期はお問い合わせください。


オリジナルラベルのお酒や

誕生日、結婚記念日などの

ギフト向けのお酒をご用意!

姉妹サイト「ハレハレ酒」はこちら

Weight: 0.52 kg
Dimensions: 19 × 13 × 10.5 cm
バリエーション: 

七福神図

レビューを見る

レビューはまだありません。

“はんなり 京の寿 組湯呑 -七福神図-” の最初のレビューを書いてみませんか?

はんなり
京の寿 組湯呑 -七福神図-

¥22,000 (税込)

選択を解除

どんな商品が人気?

キッチン雑貨

  • 人気 No1

    aito製作所

    網付オーブンベーカー 22.8cm -全3色-

     
    あったら「ちょっと」便利なうつわ
    2、3人分の料理にちょうどいいサイズの、網付きオーブベーカー。シンプルな長角のお皿はどんな料理にも使いやすく、テーブルの主役級です。おもてなしの大皿として、メイン料理を盛り付けてそのまま食卓へ。グラタンなどオーブンを使った料理はもちろん、揚げ物の油切りや野菜の水切りにも大変身。オーブン料理の出番が増える冬にも、大活躍間違いないはずです。ごはん系だけではなく、プリンなどのデザートを作るときにも活用いただけます。  
       
  • 人気 No2

    アデリア

    サケグラス -つややか-

     
    味わいを引き立てるグラス
    日本酒のおいしさを引き立てる、ワイングラスのようなクラフトサケグラス。グラスが変われば、日本酒の味わいも変わります。グラスの形状は、ワイングラスのような曲線を描いたデザインです。グラスの膨らみが日本酒本来のアロマを貯めて、お酒を飲む際に香りも同時にお楽しみいただけます。

壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。

レビューを見る

レビューはまだありません。

“はんなり 京の寿 組湯呑 -七福神図-” の最初のレビューを書いてみませんか?