「壱ポイント」は、伝統工芸品や和雑貨を扱うオンラインショップです。職人や作家の想いを伝え、皆様の生活に豊かさを提供していきます。誕生日・記念日・引き出物・内祝い・入学式・入社式など、特別な機会の贈り物にぜひご活用ください。


- こだわりJAPAN
- はんなり 柿釉 -綴じ目大鉢-
艶めく赤に心奪われる
見事な柿釉の赤が印象的な、京都・嘉峰窯の綴じ目大鉢。
京都の伝統工芸士である、嘉峰窯・伊藤聡氏によってつくられました。
深い質感と、見る人の心を奪うほどに艶やかな赤色は清水焼ならでは。
お料理を引き立たせる鮮やかな赤と、上品でありながら優しい土の質感が食卓を彩ります。
心にそっと寄り添う最高の「おもてなし」をぜひ味わってみてください。
柿釉とは?
柿釉とは、鉄釉の一種で茶褐色の釉薬のことをいいます。
“柿釉”という名前ですが、必ずしも柿色になるわけではなくチョコレートのような茶色に近い色であったり朱赤のような色になったりとその色の種類はさまざまです。
個性とセンス光る、伝統の器
京都府宇治市炭山に窯をかまえる、嘉峰窯(かほうがま)。
鳥のさえずりが聞こえ、周りは豊かな自然に囲まれたこの嘉峰窯では、伝統工芸士である伊藤聡(いとう さとし)氏を筆頭に20代~30代の若い職人たちが中心となり日々器作りを行っています。
たくさんある作品の中でも、柿釉の器は嘉峰窯の人気アイテムです。
深い朱赤の釉薬を使用していて柿渋のようにところどころ黒い点々の模様があらわれる器は、嘉峰窯のほかではなかなか見ることができません。
伝統工芸でありながら、普段使いがしやすいデザインと職人のセンス光る作品の多数あります。
京都の豊かな自然と、明るくエネルギッシュな職人たちのモノ作りへの思いが込められたすばらしいものばかりです。
※商品はデザインBOXにお入れした状態での発送になります。
※大量発注も承っております。
※専用のお熨斗をおつけすることも可能です。
その場合は、2週間前までのご注文をお願い致します。
※熨斗をご希望される場合はカード熨斗を箱の中にセットしてのお届けとなります。
ご希望される場合は、備考欄にその旨をお申し付けください。
商品詳細
大鉢 × 1
材質:陶器 (京焼・清水焼)
サイズ:約径185×高80mm
注意事項
・大量発注の場合は、納期が約1か月ほど頂いております。
・お熨斗をご希望の場合は、ご注文画面の”備考”の欄に詳細の記入をお願い致します。
はんなり
柿釉 -綴じ目大鉢-
¥5,500 (税込)
どんな商品が人気?
小ワザJAPAN
- 人気 No.1
ITO CONTRAST (グリーンブルー)
¥14,300 (税込)
表と裏でちがう色に織りあげる、昼夜織りの技術を用いたストールです。 間隔をおいて織り方を変えることで、ゆるやかに変化する2色のグラデーションを表現しています。 グラデーションは、表と裏では逆に色が移り変わります。目に楽しく、雰囲気が美しい仕上がりです。 綿麻混の生地は、さらりとしながらもふんわりとやわらかく、春や秋など季節の変わり目に合った質感です。 そして、長めのフリンジが、スタイルに動きをつくってくれます。 - 人気 No.2
NIJISONG Awaji チョーカー -シルバー-
¥4,400 (税込)
首元に光を集めて
壱ポイント、オリジナルのAwaji choker(アワジチョーカー)。 NIJISONG(ニジソング)の作品の中でも、人気の高いAwaji braceletを壱ポイントオリジナルでチョーカーネックレスを作りました。 シルバーとゴールドの組み合わせがとても繊細で可愛らしく、コーディネートのワンポイントになってくれます。 肌馴染みの良く、光があたるたび控えめにきらきらと光る銀糸が繊細で女性らしい印象に。 ドレッシーな服装にも、カジュアルな服装にも、どんな格好にも合わせやすいデザインです。 さらに、装着部分にアジャスターがついているので気分やコーディネートによって長さを変えてつけることが出来るのも嬉しいですね。
壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。
レビューを見る
レビューはまだありません。
“はんなり 柿釉 -綴じ目大鉢-” の最初のレビューを書いてみませんか?
You must be logged in to post a review.
レビューを見る
レビューはまだありません。