いつも身近に ワンポイントの和の心壱ポイントは、人や地域から広がる想いを、あなたへお届けいたします。
Sold Out
61gmh2WYmkL._AC_SL1500_」zentai_8b182755-0f99-4b16-be14-7ffec7cfc845_1800x1800uekarazenntai_510141b0-3ab6-4c4a-a63b-1dece73d773b_1800x1800contents_002

満月が移り揺れきらめく海をイメージした、月明(つきあかり)の金彩盃。

飲み口がやや外側に反った広めの平盃は、口もとへ近づけると日本酒の香りがふんわりまろやかに伝わります。

盃を大きく傾けずのむことができるため、日本酒が舌全体に広がり、お酒の味をダイレクトに味わうことができます。

いつもの晩酌タイムや、ゲストを招いての特別なおもてなしの日にも。シーンを問わず、くつろぎのひとときにさりげない煌めきを添えてくれます。

ご自宅づかいはもちろん、大切な方への誕生日祝いやお返しギフトなどにもおすすめです

 

 

職人の想いの結晶、津軽びいどろ

1949年、津軽びいどろは漁業用の浮玉(うきだま)を製造し始めたメーカーである北洋硝子から始まりました。

やがて北洋硝子が吹き上げる浮玉は、他メーカーと比較しても高い品質を誇るとして評価されてきました。浮玉製造で培った「宙吹き」などの技術を用いたハンドメイドガラスブランド、「津軽びいどろ」が誕生しました。

「津軽びいどろ」は、坩堝の中の真っ赤にとけた1500度の灼熱な世界から始まります。

吹き竿で巻き取られたガラスは、津軽の職人たちの巧みな技術と技法によって、手づくりならではの柔らかな形にひとつひとつ仕上がっていきます。

青森の自然を連想させる優美な色や職人による熟練の技法

青森の伝統工芸品の指定を受ける津軽びいどろのガラス製品には、いつまでも眺めていたくなるような透明感のある美しさがあります。

そして、現在では“青森県伝統工芸品”の指定を受けるまでに至っています。

 

日本の色は何色?

春の桜、夏の祭り、秋の紅葉、冬の雪景色。

古来より日本人は四季の移ろいを大切にし、季節ごとに咲く花たちを愛で、変わりゆく山々の景色を慈しんできました。

その豊かな日本の四季彩色をガラスに入れてお届けしたい。

幾千ものこだわりの色合いはそんな想いから作りだされています。

日本ならではの四季の色にこだわり、色を様々に組み合わせることで移りゆく情景のように、無限の表情を見せる「津軽びいどろ」。

 

色とりどりの魅力あふれる「津軽びいどろ」が、あなたの楽しい食事のひと時やくつろぎの時間に、そっと寄り添えますように。

 

 

ほかにも、風鈴や箸置きなどもご用意しております!

 

 

商品詳細
グラス×1
グラスサイズ:最大約84×高さ38mm
容量:75ml
箱サイズ:104x104x75mm
重量:約159g
素材・材質:ガラス
日本製

 

注意事項
・ガラス製品のため、高いところから落としたり強くぶつけた場合に割れてしまうことがございます。お取り扱いにご注意ください。
・手作業でおつくりしているため、色や柄、形、重さ等多少のバラツキがあり、写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。


オリジナルラベルのお酒や

誕生日、結婚記念日などの

ギフト向けのお酒をご用意!

姉妹サイト「ハレハレ酒」はこちら

Weight: 0.159 kg
Dimensions: 10.4 × 10.4 × 7.5 cm
バリエーション: 

月明

レビューを見る

レビューはまだありません。

“津軽びいどろ 金彩盃 -月明-” の最初のレビューを書いてみませんか?

津軽びいどろ
金彩盃 -月明-

¥2,750 (税込)

どんな商品が人気?

男性への贈りもの

  • 人気 No.1

    IGATTA COLLETTI 鯖江 カードケース -馬蹄-

    ¥3,300 (税込)

    “メガネの聖地”として有名な、福井県鯖江市で製造されたカードケース。鮮やかな色彩とツヤ感が特徴の表面の部分は、セルロースアセテートという綿100%の天然の樹脂から作られています。光の当たり方や、模様によって魅せる表情が異なるのが魅力的です。蒔絵(まきえ)という日本の伝統的な技法でいれられた馬蹄のモチーフが高級感をプラスしています。さらに中には、名刺がたっぷり20枚入るようになっていて機能綿も充実。
    その色着せガラスに深くカットを施し、丁寧に磨き上げた製品を「薩摩切子」と言います。 薩摩切子は、被せた色ガラスに厚みがあり色味が淡いため、クリアガラスから色ガラスの間にできるグラデーション「ぼかし」が特徴です。  
  • 人気 No.2

    アデリア ザプレミアムニッポンテイスト 泡づくり プレミアム 桜 -L-

    ¥2,200 (税込)

    日本を象徴する花「桜」
    美しい桜模様がちりばめられた、ビールグラス。水晶の如くキラキラと煌めくグラス表面に、金彩模様が躍る涼しげな風合い。 メガネの街・鯖江にちなんだメガネモチーフのユニークなデザイン。グラス全体にきらきらとした加工を入れ、その上から桜文様を金転写。ビールグラス自体は、おしゃれでスタイリッシュなグラスを採用しました。グラスの内面にはサンドブラスト加工を入れることで、ざらついた面を表現。サンドブラスト加工により、ビールを注ぐとクリーミーな泡をお楽しみいただける仕様となっています。
     

壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。

レビューを見る

レビューはまだありません。

“津軽びいどろ 金彩盃 -月明-” の最初のレビューを書いてみませんか?