2025年5月11日は、大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える「母の日」。

 

母の日には、カーネーションのほかにさまざまなアイテムなどを贈るのが慣習になっています。

日用使いできるアイテムから、おしゃれを楽しめるデザイン性を重視したものまで。

 

もらって嬉しい、喜んでもらえる壱ポイントおすすめの母の日ギフトをご紹介します。

 

母の日ギフトにおすすめなファッション雑貨

 

 

①工房織座 kobooriza もじり杢 バイカラーN -ブルー-

「もじり織り」の綿100%ストール。通気性がよく、優しい風合いがポイント。チャコールとクリームがかった白のバイカラーで、着用時に立体的な印象を与えます。首に馴染みやすく、長く愛用できます。

 

②NIJISONG Awaji Brooch -ベージュゴールド-

“永遠の幸せを願う”という意味が込められた、水引(あわじ結び)をモチーフにしたブローチ。4つのあわじ結びとコットンパール、サテンのリボンがかわいらしいデザイン。ベージュゴールドのサテン糸が上品に光り、胸元を女性らしく華やかに飾ります。クリップも付いているので、さまざまな使い方でお洒落をお楽しみください。

 

 

③KOSHO〈ougiⅢ〉 トートバッグPH 生成 -全3種類-

京友禅の技術を活かした扇モチーフのミニトートバッグ。生成りベースで、扇を開くと鮮やかな色が現れ、京都の粋を表現しています。ランチトートやサブバッグにちょうどよいサイズです。

 

④壱ポイントオリジナル ガマグチコスメポーチ -UROKO-

鮮やかなブルーと濃紺のウロコ柄刺繍が目を引く、ガマグチポーチ。自立しやすく、収納力も抜群なのがポイント。コスメ入れ以外にも使え、持っておくと便利なアイテムです。

 

⑤くにもと ジュエル -螺鈿リング- サファイア

宝石モチーフを螺鈿で表現した、大ぶりリング。光で鮮やかにきらめく、ひとつとして同じものがない貝殻の輝きがあります。普段使いのアクセントや、華やかな装いにうってつけです。

 

⑥自遊花人 イヤリング ロング -パール-

水引珠が揺れる、自遊花人のパールロングイヤリング。軽い水引と樹脂製で、嬉しいアレルギー対応。印象的なデザインですが、毎日使いやすいのが魅力です。

 

母の日ギフトにおすすめなインテリア雑貨

 

 

①aito製作所 Liota 楕円花入れ -全4色-

ナチュラルカラーと、ぽってりフォルムをしたフラワーベース。1つひとつ丁寧に、手塗りの釉薬を施しています。全4色展開で、少量のお花や部屋の彩りにマッチします。

 

②自遊花人 香袋 -蘇芳(すおう)-

職人が手作業で1つひとつ丁寧に作った、水引のお香袋。火を使わず、優しい香りが広がるのが特徴。紐を解かずに簡単に出し入れでき、使いやすいのが魅力です。

 

 

③Kaguyahime てふてふボンボニエール -ロゼ-

蓋にちょこんといる蝶々が愛らしい、ボンボニエール。ころんとした形と、パステルカラーが楽しいデザインに仕上がりました。お菓子や小物入れにぴったりです。

 

④J LIFE gifts アロマウッド -麻の葉(Asanoha)-

ベイヒバを使用した、天然アロマウッド。アロマオイルを垂らすだけで、ヒバと混ざった優しい香りが広がります。火や電気を使わず、小さなお子さんがいるご家庭や場所を選ばずに、安心してお使いできます。

 

⑤銀雅堂(ぎんがどう) さかさ富士 水盤 -全2色-

富士山のデザインが特徴的な花器。湖畔に花を生けるようなダイナミックな世界観を演出し、剣山で手軽に生け花を楽しめます。縁起のよい「さかさ富士」は、お祝いの贈りものにも最適です。

 

⑥1memori 花巾着 -WAGARA 和柄(M)-

直接水を入れられる、巾着型のユニークな花器。飾る花の数に合わせてサイズ調整が可能で、紐で吊り下げることもできます。割れないため、安心してお使いできます。

 

母の日ギフトにおすすめな食器

 

 

①Kaguyahime tobikannna MUG(マグ) -サクラ/ミモザ-

鮮やかな色と飛び鉋を施した、ポップなマグカップ。持ち手が四角い珍しい形をしており、個性を演出できます。すこし珍しい形は、ほかと被りにくいのも嬉しいポイントです。

 

②Kaguyahime ジャルダン ミュゲ -すずらん-

庭園を意味するジャルダンシリーズのカップ。持ちやすいフォルムで、すずらんの花言葉「再び幸せが訪れる」などが込められています。5月の花でもあり、母の日の贈り物にふさわしい器です。

 

 

③副久 GOSU 湯呑 1.0-5.0(全5種類)

鮮やかなブルーとツヤが美しい磁器の湯呑でございます。5種のブルーの濃淡がそれぞれに個性を放ちます。グラデーションを楽しんだり、お好きな色を組み合わせてギフトにするのもよいかもしれません。

 

④TSUNE 飯碗 -日和-

「毎日が幸せになるように」と願いが込められた「日和」の飯碗。素地に直接釉薬をかけ、あたたかみのある色彩に仕上がりました。

 

⑤田清窯 梅結び銘々皿 -赤線-

水引の梅結びをモチーフにした、有田焼の銘々皿。白地に赤線の上品なデザインで、和洋問わず使えます。無鉛絵具を使用しており、小さなお子様からご年配の方まで安心してお使いできます。

 

⑥Kaguyahime R*mini DON(箸付)-全3色-

RAINBOWの”R”に思いを込めた、ミニどんぶりと箸のセット。軽く持ちやすいミニどんぶりは、鮮やかな色使いに。煮物やミニカレーにも便利なサイズで、箱を開けた時の華やかさに心が躍ります。

 

母の日ギフトにおすすめなコスメ

 

 

①efferal(エフェラル) ナチュラルUVケアクリーム 30g

ナチュラルなのに白浮きせず、一日中保湿するUVクリームでございます。SPF43/PA+++、エタノールフリーのノンケミカル処方で肌に優しいです。サトウキビ由来の可愛いパッケージで、自然派コスメ好きな方にも喜んでもらえるはず。

 

②箔座(はくざ) COSMETIC GOLD LEAF Standard -8枚入-

シンプルデザインで使いやすい美容金箔シートです。顔や首元に使いやすいサイズ。原料は金とプラチナのみ。特別な日の前夜や気になる部分への使用がおすすめです。

 

 

③Supmile(サプミーレ) ボタニカルケアオイルAZ 30ml

アズレン配合のボタニカルケアオイルです。爽やかな香りで気分を上げ、皮脂バランスを整え、肌トラブルを予防します。鮮やかな緑色はアズレンの色。贈り物にも喜ばれるスキンケアアイテムです。

 

④efferal(エフェラル) リップバーム(B)3g

天然ミネラルで着色したバームタイプのリップクリーム。グレープフルーツとティーツリーの爽やかな香り。動物実験を行わず、天然由来成分のナチュラルな製法にこだわっているのもポイントです。

 

⑤箔座(はくざ) 箔座の美 -エッセンス(美容液)-

3種のヒアルロン酸とWコラーゲンを配合した濃厚エッセンス。角層に浸透し、ハリ肌へ。プラチナ金箔がキメを整え、つややかな肌に導きます。

 

⑥blanca style Sandアンジェ アロマリフレッシュSet パッションフルーツ -ピンク/グレー-

ナチュラルな今治タオルと、甘く爽やかな香りのハンド&ボディクリームのセット。持ち運びやすさと、リフレッシュやリラックスにぴったりの組み合わせです。

 


オリジナルラベルのお酒や

誕生日、結婚記念日などの

ギフト向けのお酒をご用意!

姉妹サイト「ハレハレ酒」はこちら