「壱ポイント」は、伝統工芸品や和雑貨を扱うオンラインショップです。職人や作家の想いを伝え、皆様の生活に豊かさを提供していきます。誕生日・記念日・引き出物・内祝い・入学式・入社式など、特別な機会の贈り物にぜひご活用ください。


匠の技が輝く美しい壱品
宝石の形をした、螺鈿(らでん)で作られたブローチ。
すこし大振りのアクセサリーは、光によってきらめく鮮やかな色あいが特徴的です。
ジュエル螺鈿で使われているのは、日本の伝統工芸品にも指定されている高岡漆器の技法です。江戸時代初期に高岡城の築城をきっかけに生産がはじまったとされ、貝殻の内側を使った細工が独特の輝きを放ちます。
ファッションポイントのひとつ
シンプルな洋服の襟元につけるだけで、顔周りがぱっと華やかになります。いつものバッグや小物につけることも、手軽に印象を変えることができておすすめです。
普段使いとしてはもちろんですが、大切な人への贈りものとしてもおすすめ。
日本の伝統的技法「高岡漆器」
高岡漆器は、江戸時代初期に加賀藩の藩主前田利長が富山県高岡市(※現在)に高岡城を築いた際、武具や箪笥、膳等日常生活品を作らせたのが始まりです。
その後、中国から堆朱(ついしゅ)、堆黒(ついこく)等の技法が伝えられました。
多彩な色漆を使って立体感を出していく彫刻塗、錆絵(さびえ)、螺鈿(らでん)、存星(ぞんせい)などのさまざまな技術が生み出されました。
お色違いやリングもご用意しております!
商品詳細
ブローチ×1
サイズ:20mm x 29mm x 23mm
素材/材質:樹脂、ウレタン、アワビ貝
注意事項
・ほこりなどがついたまま強く拭きますと傷をつける恐れがありますので、初めにほこりを払って下さい。
・汚れ(油脂)が付いた場合には、濡らした柔らかい布を固く絞って拭き取って下さい。
・保管の際には、極度の乾燥、湿気、直射日光をさけて下さい。
くにもと
ジュエル -螺鈿ブローチ- サファイア
¥7,700 (税込)
どんな商品が人気?
小ワザJAPAN
- 人気 No.1
TSUNE たわみボウル -もえぎ-
¥2,420 (税込)
表と裏でちがう色に織りあげる、昼夜織りの技術を用いたストールです。 水に濡れたようなつややかさが印象的な器となっている、TSUNEのたわみボウル。手間暇かけて生み出された色彩は、豊かな色でありながらも、主張しすぎるということはありません。やさしい色合いの器たちを見ているとどんなお料理を盛り付けようか、想像するのも楽しくなります。お手持ちの食器にプラスして、毎日の食卓に彩りを加えてくれる器です。明るく鮮やかな黄緑の色をしたもえぎ。滝のまわりに広がる緑を表現しています。もえぎの外面には刷毛を使って釉薬を塗っており、また違った表情を見せてくれます。 - 人気 No.2
efferal(エフェラル) ナチュラルUVケアクリーム 30g
¥3,300 (税込)
ナチュラル系のUVなのに、白浮きせず、1日中保湿肌をキープする日焼け止めクリーム。SPF43/PA+++を実現し、エタノールフリー処方で、環境にも配慮した「ノンケミカル」処方です。地球上で最も降水量が少なく年間を通して日差しや紫外線が強い大陸「オーストラリア」の砂漠地域で育った果実エキス3種を配合し、紫外線による肌のダメージを優しくケア。 筒の可愛らしい箱に入っているので、プレゼントやギフトにもおすすめです。(紙筒の印刷用紙はサトウキビの搾りかすから作られた、FSC森林認証紙バガスシュガーを使用しています。)
壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。
レビューを見る
レビューはまだありません。
“くにもと ジュエル 螺鈿ブローチ -サファイア-” の最初のレビューを書いてみませんか?
You must be logged in to post a review.
レビューを見る
レビューはまだありません。