「壱ポイント」は、伝統工芸品や和雑貨を扱うオンラインショップです。職人や作家の想いを伝え、皆様の生活に豊かさを提供していきます。誕生日・記念日・引き出物・内祝い・入学式・入社式など、特別な機会の贈り物にぜひご活用ください。
CATEGORY


- すべての商品
- 萩焼 ソライロ -ペア鉢-
Sold Out
流れ込んだガラス釉の鮮やかな溜りが美しい小鉢のセット。
上からのぞきこむと、美しいブルーが顔をだします。複雑に刻まれた貫入(かんにゅう)に光が反射して、きらめいてみえます。
テーブルにセットするだけで、華やかな食卓を演出することができます。
ふだん使いだけではなく、ゲストを招いての特別なおもてなしの日にもぴったり。
ご自宅づかいはもちろん、大切な方への誕生日祝いやお返しギフトなどにもおすすめです。
味わいある萩焼
萩焼とは山口県の萩市周辺で作られる陶器のこと。
1604年、当時の藩主である毛利輝元氏が朝鮮より呼び寄せた李勺光、李敬兄弟が開窯したのが始まりだとされています。
土の風合いや釉薬のつや、貫入の模様、そして使いこむほどに変化する色合いなど。
印象的で存在感のある萩焼のうつわは、古来より多くの茶人や著名人に愛されてきました。
やわらかく独特な作風が特徴の萩焼は、和洋問わずさまざまな料理に合わせやすい、使い勝手のよさに定評があります。
商品詳細
鉢×2
商品サイズ:145×155×60mm(縦×横×高)
BOXサイズ:175×175×105mm(縦×横×厚)
材質:磁器(萩焼)
日本
萩焼
ソライロ -ペア鉢-
¥3,850 (税込)
どんな商品が人気?
引き出物・内祝い
- 人気 No.1
田谷漆器店
拭漆 料理ベラ,ミニベラセット -ノーマル-
料理が楽しくなるキッチンツール
便利でマルチに使える、料理ベラ、ミニベラが一緒になったセットです。国産ヒバの木に天然漆塗りされ、能登のヒバの木ならではのキレイな木目が特徴です。「炒める」「混ぜる」だけでなく「よそう」「※攪拌(かくはん)する」「裏ごしする」「潰す」の作業を、1本で6役の使い方ができる料理ベラ。約2gととても軽く、気軽に使うことができるミニベラ。バタースプレッターとしてや、チーズをカットしながら食事をお楽しみください。また、持ち手の部分で柚子胡椒などの少量をすくうときにも活用いただけます。 - 人気 No.2
はんなり
月光 杵型ビアカップペア -金彩/銀彩-
月夜の伴に
上質感のある重厚なフォルムに静かな月の光をほんのり宿す風合いが、味わい深い時間を演出します。ビールを注げばきめ細かな泡が立ち、より美味しさを感じられそうですね。ほのかな金と銀の光が上品な雰囲気をかもしだし、特別な時間を作り出してくれます。堅く、丈夫な有田焼きなので、日常で気軽にカップです。
壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。
レビューを見る
レビューはまだありません。
“萩焼 ソライロ -ペア鉢-” の最初のレビューを書いてみませんか?
You must be logged in to post a review.
レビューを見る
レビューはまだありません。