大人になると渡す機会が何かと増えるものの、つい悩んでしまいがちなギフト選び。

贈る相手や状況によって異なりますが、せっかくなら喜んでもらいたいものですよね。

この記事では、贈りもの選びをする際のポイントから、ギフトを贈る最適なタイミングまで詳しくご紹介します。

 

シーンを問わず使える! 心温まるギフト選びのポイント5つ

壱ポイント

ギフトラッピング (押し花付き)

 

誰かに贈りものをする際は、どのようなものを選べばよいのか悩んでしまうことが多いですよね。ここでは、シーンを問わずに、喜んでもらえるギフト選びのポイントを5つご紹介します。

 

ギフトを贈る相手にとって負担にならないもの

選んだギフトは、気持ちよく受け取ってほしいもの。そのためには、相手がお返ししやすい価格帯のものを選ぶのがよいでしょう。

また、調理をしなくてはいけなかったり、組み立てが必要だったりと、時間と手間がかかるものも避けるのが賢明かもしれません。もちろん、料理が好きな方やDIYが好きな方に贈るのには最適です。

 

自分では買わないけれど、もらったら嬉しいもの

日常使いしやすいハンドクリームから名刺入れ、お酒やグラスなどを選びやすいですよね。

もちろん、これらも嬉しいギフトあることに変わりませんが、より喜んでもらえるために自分では買わないものをセレクトしてみるのもよいでしょう。たとえば、エステやビュッフェといった、普段忙しく過ごしている方へリラックスできるひと時を贈れる体験ギフトなどがあります。

また、日常使いするものでも、デザインや素材にこだわったシャンプーやハンドクリームなど、お渡しする相手はどのようなものが好きなのか、何を届けたいかを意識してみるとよいかもしれません。

 

消費できるもの(使い切れるもの)

相手との関係性や好みによって異なりますが、一般的には消費できるものを贈るのがよいでしょう。たとえば、スイーツやドリンクといった食べものや、ハンドクリームやネイルオイルなどの程よい大きさ、かつ使い切りやすいものがおすすめです。

 

収納スペースに収まるもの、かさばらないもの

贈りものをする際は価格帯や好みだけではなく、もらっても邪魔にならないものを選ぶのがよいでしょう。喜んでほしいからといって、特に家電製品などは、相手からのリクエストや確認がとれていない限りは避けたほうが無難かもしれません。

困ったときは、かさばらない靴下やハンカチといった、いくつあっても困らないアイテムを選ぶのがおすすめです。

 

具体的な金額がわかりづらいもの

プレゼントは、相手に金額がわからないようにするのが一般的です。もちろん値札はいれませんが、同時に金額がわかりにくいようにするのがよいでしょう。ブランド品や有名な銘柄のお酒といった、調べれば簡単にわかってしまうものは注意が必要です。困ったときは相手の好みに合わせて、酒器セットや何点もアイテムが入ったギフトボックスなどがよいかもしれません。

Supmile(サプミーレ)

ボタニカルケアオイルAZ 30ml

 

あわせて押さえたい、ギフトを贈る最適なタイミングって?

blanca style Sandアンジェ 

アロマリフレッシュSet パッションフルーツ -ピンク/グレー-

ギフト選びと同じくらい、もしくはそれ以上に意外と難しいのが、ギフトを贈るタイミングです。ここでは、より喜んでもらえるような最適なタイミングをご紹介します。

 

会ったときにすぐ渡す

仲のよい友人や家族、恋人といった親しい人への場合は、会ってからすぐに渡すのがおすすめです。会えたときの喜びを感じながらギフトを贈ることで、より嬉しさが増し思い出にも残るはず。また、タイミングに悩んで会話が上の空になってしまいそうな方は、あえて会ってからすぐに渡すのもおすすめ。さっとギフトを渡して、悩まずに1日を楽しく過ごしてくださいね。

 

会話がひと段落した、リラックスした場面で

好きな人へ気持ちを伝えたいときや、お世話になっている両親への感謝の言葉など。ひときわ大切なシーンや言葉を伝えたい場面では、会話がひと段落してリラックスした場面で渡しましょう。ただ渡すだけでは、淡泊に感じられてしまうかもしれません。互いがリラックスして、気持ちに向き合える状態で渡すのがベストです。

 

日付が変わったらすぐに

誕生日やクリスマスといった記念日の、日付が変わってからすぐに渡しましょう。とくに、誕生日といった大切な日にお祝いは、素敵な思い出に残るはずです。

 

帰り際にサプライズ

ギフトは、帰り際に渡してサプライズをするのもよいでしょう。

たとえば、心理学の世界には「ピーク・エンドの法則」と呼ばれるものがあります。

これは、出来事に対して受ける印象は「感情が最も高い状態(ピーク)のときに、どのような印象を抱いたのか」「そして、その出来事がどのように終わったのか」の2つで決まるというものです。

この法則を活用するとしたら、相手の記憶に残ってもらえるように、楽しい時間を過ごして喜びや楽しさなどの感情が高まった別れ際にギフトを渡すことで印象に残すことができるかもしれません。

 

相手と一緒に選ぶ

親しい仲であれば、相手と一緒に選ぶのもひとつの手です。その場合はショッピングやお出かけをしながら、ギフトを選ぶのがよいでしょう。贈りものという形だけではなく、楽しい思い出も一緒に印象強く残るはずです。

 

さいごに

壱ポイント

ギフトラッピング (ミニブーケ付き)

ギフトを選んで渡す際はどのような場面なのか、相手との関係性などある程度把握するのがよいでしょう。

親しい仲の人に贈るときは、普段しないサプライズなど工夫してもよいかもしれません。

相手のことを想い、ぜひ心温まるギフト選びの参考にしてみてくださいね。 

 


オリジナルラベルのお酒や

誕生日、結婚記念日などの

ギフト向けのお酒をご用意!

姉妹サイト「ハレハレ酒」はこちら