いつも身近に ワンポイントの和の心壱ポイントは、人や地域から広がる想いを、あなたへお届けいたします。
Sold Out
螻ア逕ー遑晏ュ・蟶よ收縲€髱・IMG_1115_RIMG_5428IMG_5456IMG_5446

伝統的な文様を大胆に施した江戸切子

格子模様のひとつ、市松文様を大胆にカット。

正方形でのパターンを目にすることが多いかもしれませんが、長方形の組み合わせも市松模様といいます。

2色の四角が交互に配されたシンプルな構図がモダンな雰囲気を演出しています。

このカットは、飲み物を注ぐとさらにグラスの美しさを増してくれます。ひとつひとつの四角が宝石のように光を映し、思いがけない豪華さが現れるのです。

2個目、3個目のコレクションとしてはもちろんのこと、切子初心者の方にもお使いただきたい逸品です。

 

 

江戸切子のはじまり

 江戸切子とは、江戸で発展したカットグラス技術を指します。

矢来(やらい)、麻の葉、菊などのモチーフが代表的な文様で、色ガラスの厚さが比較的薄いため、カットされた文様の色の境界がくっきりとシャープであることが特徴です。

 

 

 江戸切子の起こりは、天保5年(1834年)に江戸大伝馬町のビードロ屋、加賀屋九兵衛が金剛砂でガラス表面を彫刻したことからといわれています。

誕生当時の江戸切子は無色透明の“スキ”ガラスに切子を施したものでしたが、後に薩摩切子の紅ガラスや色被せ(いろきせ)などの技法がもたらされ、次第に赤・青・緑など色味のあるものが主流となっていきました。

  

 明治期に入ると現在の品川区に「品川興業社硝子製造所」が開設され、英国人技術者らが指導者として招聘されました。

特に明治14年に招かれたカットグラス技師、エマヌエル・ホープトマン氏の功績は大きく、技術や耐久性は飛躍的に向上し、現代に続く伝統的なガラス工芸技法がここで確立したといえます。

大正期に入るころには素材の研究や技法の開発が活発になり、昭和初期にかけてのモダニズムの後押しのなか、ガラス工芸、そして江戸切子は全盛期を迎えました。

時代とともに洗練されていった江戸切子は、昭和60年に東京都の伝統工芸品産業に、平成14年には国の伝統工芸品産業に指定されています。

 

 

想いが詰め込まれたグラスで格別な一杯を

 玻璃匠 山田硝子江戸切子古典的な文様からモダンなデザインまでと幅広く、いつもの一杯に華やかさを添えてくれる逸品揃いです。

山田硝子の工房は職人の街・墨田区にあり、三代にわたり江戸切子を製作し続けています。

現在工房を切り盛りするのは三代目の真照氏。商品によってガラスの厚さはそれぞれ異なりますが、数多くの切子を扱ってきた長年の経験から、どれだけの力を入れるとどの程度の深さにカットすることができるのかは職人自身の手が全て覚えているそうです。その感覚は、非常に薄いガラスであっても自在に文様を削り出すことを可能にしています。

 

 さらに伝統的な幾何学模様にとどまらず、動植物を美しく削り出した花切子(浅めのカット部分が磨かれず擦りガラスのような質感になる切子)のオリジナルデザインや、異なる素材とのコラボレーションなど、山田硝子独自の試みが積極的に商品に取り入れられています。

そのような中でも、三代目・真照氏は「技術のレベルに関わらず、実際の生活の中で使いたくなる魅力的な商品を作っていきたい」と話します。

 

歴史と共に進化し続けている江戸切子

職人の技術と想いが詰め込まれたグラスで、格別なひとときを味わってみてはいかがでしょうか。

 

 

商品詳細

サイズ:H60mm × W50mm

素材:ソーダガラス

 

注意事項 【ワレモノ】

・手作りのため、色むらや厚み、気泡の有無など若干の個体差があります。

・お届けには万全の状態で出荷しておりますが、到着後は商品にひび・割れがないかご確認をお願いいたします。

・耐熱、強化ガラスではありません。

・食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジ、直火のご使用はできません。

 

 

 

 

 

ギフトラッピングをご希望の方は

こちらのページからご注文をお願い致します。

 


他にも多数、山田硝子の商品を扱っております。

山田硝子 その他の通販ページはこちら

Weight: 0.13 kg
Dimensions: 9 × 9 × 7.3 cm
バリエーション: 

瑠璃

レビューを見る

レビューはまだありません。

“山田硝子 変わり市松 -瑠璃-” の最初のレビューを書いてみませんか?

山田硝子
変わり市松 -瑠璃-

¥7,700 (税込)

壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。

レビューを見る

レビューはまだありません。

“山田硝子 変わり市松 -瑠璃-” の最初のレビューを書いてみませんか?