「壱ポイント」は、伝統工芸品や和雑貨を扱うオンラインショップです。職人や作家の想いを伝え、皆様の生活に豊かさを提供していきます。誕生日・記念日・引き出物・内祝い・入学式・入社式など、特別な機会の贈り物にぜひご活用ください。


- すべての商品
- はんなり 金彩ペアカップ -さくら/利休-
日本の伝統を散りばめた、“粋”が光るペアカップ。
一風変わったデザインが目を引く、美濃焼・金彩ペアカップ。
ころんとした可愛らしいかたちに桜色や利休色、淡金で模様をつけています。
さくら色と、利休色。
名前を聞くだけで、日本の美しい風景が連想できるこの2色は、日本の伝統色として知られています。
その2色を淡金がきりっと締めていて、なんともお洒落なデザイン。
柔らかな土の質感とくぼみのあるフォルムが手によく馴染み、束の間の休息の時間にやさしく寄り添います。
美しき日本を映しこむ伝統色
日本人は古来から美しい草花を愛で、豊かな自然が織りなす風景に美徳を感じ、季節の移ろいに心を馳せてきました。
その心が日本人の繊細な感性や豊かな感受性を育て、永いときを経た現在でもなお、人々は美しい四季の草花や風景を慈しんでいます。
伝統色とは、そんな日本人が古来から大切にしてきた豊かな色彩に和名をつけたものです。
さくら色、利休色といったように、日本の季節や風土、文化から名前がつけられた色はなんと全部で465もあります。どの色も日本の歴史の中から飛び出してきたような優美な名前を持ち、私たち日本人の心を癒します。
ぜひあなたも、あなただけのお気に入りの一色を見つけてみてはいかがでしょうか。
暮らしに溶け込む器、美濃焼
「美濃焼は、特徴がないのが特徴」そう評されることもある美濃焼。
その理由は、美濃焼の中でも本当に様々な種類に分かれていて、ひとことでこれが美濃焼と答えられるスタイルがないからだとされています。
そんな美濃焼が作られているのは、主に岐阜県の多治見市・土岐市・瑞浪市です。
昔ながらの古典的なものから、若い方でも手に取りやすいモダンなデザインのものなど、今もなお進化し続ける美濃焼。
さらに値段も高すぎず手に取りやすいものが多いのも美濃焼の魅力のひとつです。
もしかしたら、あなたが毎日使っている、お洒落な雑貨屋さんで買ったそのお皿や器が実は美濃焼だった…なんてこともあるかも。
伝統工芸品と聞くと、少し遠くに感じてしまう方もいるかもしれませんが、わたしたちが思っているよりもずっと身近に、私たちの生活に溶け込み、優しく寄り添ってくれているのかもしれません。
※商品は全て風呂敷に包んだ状態での発送になります。
※大量発注も承っております。
※専用のお熨斗をおつけすることも可能です。
その場合は、2週間前までのご注文をお願い致します。
商品詳細
内容:カップ × 2
材質:陶器 (美濃焼)
サイズ
カップ:約径9㎝× 高さ7.9㎝
注意事項
・ひとつひとつ手づくりのため、釉薬の色・形状が写真と異なる場合がございます。
・取扱説明書を添えてございますので、必ずお目通しください。
商品はすべてオリジナルデザインの風呂敷包みに入れての発送となります。
それぞれの品にしっくりと似合う色柄でお包みいたします。
どれも普段使いできるように誂えた風呂敷ですので、包みそのものも贈り物のひとつとして、贈り先様にご愛用頂けます。また、はんなりの風呂敷はすべて日本製。
※お品にあわせてデザインと素材を決めているため、風呂敷の変更はできかねます。
ほかにも多数、はんなりの商品を扱っております。
そのほかの商品は、こちらのページをご覧ください。
はんなり
金彩ペアカップ -さくら/利休-
¥3,850 (税込)
壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。
レビューを見る
レビューはまだありません。
“はんなり 金彩ペアカップ -さくら/利休-” の最初のレビューを書いてみませんか?
You must be logged in to post a review.
レビューを見る
レビューはまだありません。