「壱ポイント」は、伝統工芸品や和雑貨を扱うオンラインショップです。職人や作家の想いを伝え、皆様の生活に豊かさを提供していきます。誕生日・記念日・引き出物・内祝い・入学式・入社式など、特別な機会の贈り物にぜひご活用ください。


縁起がいい日本古来モチーフの箸置き・豆皿・箸を1客セットにした、 向鶴(むかいづる)のおもてなしセット。
錫でできた小皿プレートは、盛り付けた料理やお菓子を引き立たせてくれます。
和風・洋風のどのスタイルのテーブルウェアとしてコーディネートすることができます。
使った後は、他の食器と同じように食器用洗剤で洗うだけ。
ガラスや陶器と違い割れる心配がないため、お子さんやお年寄りにも安心してお使いいただけます。
向鶴(むかいづる)
互いに思いやる「向鶴」の図柄は、雅でおめでたい通年使える豆皿。
鶴のつがいは一生を添い遂げることから「円満」「長寿」の象徴といわれています。
優雅に羽ばたく皿に盛りつければ、祝いの席も華やぐことでしょう。料理を食べすすめると、隠れていたハートが見えてきます。
ご自宅使いはもちろん、大切な方への誕生日祝いやお返しギフトなどにもおすすめです。
ふっくらと幸せを育むうつわ
福楽(ふっくら)は日本の伝統的な吉祥模様をモチーフにした、愛らしいテーブルウェアです。
食卓に愛らしい「和」のエッセンスを与え、お祝いの気持ちや心遣いを、その意味と共に伝えられるうつわです。
ご家族や大切な仲間との時間がこのうつわと共に育まれることを願い、「福楽-ふっくら-」と名付けました。
伝統とともにある暮らし
四百年の歴史を育んできた銅器産業の町「高岡」。
この地で作られる銀雅堂製品は、原型師、鋳物語、研磨など、伝統工芸を受け継ぐ職人たちの手により、丹精こめて作られています。
そのたしかな技術が生み出す逸品を、インテリアとして日々のくらしの中で感じていただきたいと思っております。
商品詳細
豆皿1、箸置き1、箸1
豆皿:W85×D96×H15mm
箸置き:W25×D41×H7mm
箸:長さ225mm
素材:錫
注意事項
・融点が低い金属ですので、直接火にかけないでください。
・熱伝導が高い為、熱い飲物を入れた場合、火傷にご注意ください。
・電子レンジ、食器洗い機では、使用しないでください。
・冷蔵庫の冷凍室では保管しないでください。
・柔らかい性質上、落下などの衝撃で大きく変形してしまう場合がありあります。
・硬い物や鋭利な物を当てないでください。表面に傷がつくおそれがあります。
姉妹サイト「ハレハレ酒」はこちらからご覧いただけます。
銀雅堂(ぎんがどう)
福楽 向鶴(むかいづる) おもてなしセット -1客セット-
¥6,270 (税込)
どんな商品が人気?
キッチン雑貨
- 人気 No.1
津軽びいどろ 耐熱酒器セット -透明-
¥3,300(税込)
大切な方といっしょに過ごす“晩酌”のお供に
片口と盃2つがセットになった、津軽びいどろの酒器セット。 あえて色つけをしていない透明なガラスを使っているので、お酒を注いだときの揺らぎがとても美しく、いつもの“お酒を飲む”その時間、空間までも少し特別なものへと演出してくれます。 職人により1つひとつ手作りされた温かみのあるガラスと、角がなく曲線のみでつくられたフォルムは心がほっと休まる素敵なデザイン。 耐熱ガラスなので冷酒だけでなく、そのままレンジで温めて熱燗もお楽しみいただけます。 この酒器セットで、ゆっくりと流れる特別な時間をお楽しみください。 - レトロポップで懐かしいデザインの脚付グラス。 昭和当時日本の食卓を飾ったアデリアのプリントグラスを、当時のかわいさをそのままに現代へとリメイクしました。 グラスの中にふわふわと浮かぶ様が、昭和当時の懐かしい空気を優しく運んできてくれるかのようです。赤いお花もチャームポイントです。 レトロポップで懐かしいデザインは、親近感と新鮮さが同居した不思議な思いを沸き立たせます。 思わず飾りたくなる化粧箱付きで、デザインからは昭和を感じることができます。 使う人が見つけた時に少しだけハッピーな気持ちになれる、「隠しロゴ」が隠されています。 使っていてもかわいく、遊び心も感じることができるおしゃれなグラスに仕上がっています。
壱ポイントをご利用頂いているお客様にレビューを頂きました。
レビューを見る
レビューはまだありません。
“銀雅堂(ぎんがどう) 福楽 向鶴(むかいづる) おもてなしセット -1客セット-” の最初のレビューを書いてみませんか?
You must be logged in to post a review.
レビューを見る
レビューはまだありません。